活動報告
|
2024年 |
2023年 |
2022年 |
2021年 |
2020年 |
2019年 |
2018年 |
2017年 |
|
2016年 |
2015年 |
2014年 |
2013年 |
2012年 |
2011年 |
2010年 |
バックナンバー
- 2019/12/19
チョコ募金2020に参加しました - 2019/11/30
ベトナム北部の少数民族へのCSR活動(続報) - 2019/10/22
ベトナム北部の少数民族の小学校にてCSR活動を実施しました。 - 2019/10/17
障がい者雇用で表彰を受けました。 - 2019/09/14
ベトナム北部の少数民族と芭蕉布(バナナ)復興のワークショップを開催しました。 - 2019/08/24
布の周辺を食べる/ 蚕の糞染 in バンガロール Eat around the cloth/ Silk worm’s poop to DYE in Bangalor - 2019/08/19
バンコクの子ども達と、古くなった衣服を藍染めをしました。Work shop/ Indigo dyeing of children's clothes that became old in Bang - 2019/08/11
地元熊野神社の夏祭りへ今年も参加させていただきました。 - 2019/08/07
『合同避難訓練』を実施しました。 - 2019/07/15
蚕の糞茶を飲む、糞茶で染める in 沖縄 Eat around the cloth/ Silk worm’s poop to DYE in Okinawa - 2019/06/19
八王子特別支援学校から生徒さんを受け入れてインターンシップを実施致しました。 - 2019/06/16
蚕の糞茶を飲む、糞茶で染める in 台北 Eat around the cloth/ Silk worm’s poop to DYE in Taipei - 2019/06/01
『2019八王子環境フェスティバル』に参加しました。 - 2019/05/13
ベトナムはハノイにて、CSR書道教室を実施しました。 In Hanoi, Vietnam, we conducted a CSR calligraphy workshop. - 2019/03/10
3月9,10日 川越こども大学 ミニ川越にてCSR書道教室を実施しました。 - 2019/03/03
3月3日 沖縄 那覇ひめゆりピースホールにてCSR書道教室を実施しました。 - 2019/02/17
「京都マラソン2019ボランティア」に参加しました。 - 2019/02/13
八王子特別支援学校から生徒さんを受け入れてインターンシップを実施致しました。 - 2019/02/10
「八王子夢街道駅伝ボランティア」に参加しました。 - 2019/01/25
岩手県盛岡市仁王小学校にてCSR書道教室を実施しました。 - 2019/01/19
八王子特別支援学校の生徒さんの工場見学を実施致しました。
蚕の糞茶を飲む、糞茶で染める in 沖縄 Eat around the cloth/ Silk worm’s poop to DYE in Okinawa
目的: 蚕についての教育と蚕の糞の利用法を広めること。
日期 Date:2019 / 7 / 15 (日・Sun)
時間 Time:17:00-20:00
料金 Ticket: Free - 10人限定 《 要予約 》
場所 Address:久米島町 字山里203 西平家
言語 Language:日本語 Japanese / 英文 English
予約先 Reservation :
※ 多少の内容変更がある場合がございます。ご了承ください。
There is a case to include the change of contents. Thank you for your understanding.
ワークショップ記録映像: https://youtu.be/B9xcJFBBEIk
ワークショップ内容:
布の周辺を食べる/ 蚕の糞染 in 沖縄県 久米島 Eat around the cloth/ Silk worm’s poop to DYE in Okinawa Kumejima
① 台所洗剤で絹布を洗う。(織る際に付着した糊を落とすことで、染まりやすくなる)
1 Wash the silk cloth with a kitchen detergent. (It becomes easy to dye by washing off the glue attached when weaving.)
② 絹布を豆乳に浸して乾かす。(染料がタンパク質によって定着しやすくなる)
2 Soak the silk cloth in soy milk and dry it. (The dye is easily fixed by protein.)
③ 糸を使って絹布を絞る。(この方法は最も原始的、また沖縄の伝統的技法です。)
3 Squeeze the silk cloth using thread.
(This technic is one of the most primitive, and one of a Okinawa traditional way.)
④ 蚕糞のお茶を飲みながら、蚕の蛹をおいしく食べる。抹茶アイスも。(抹茶アイスの緑は蚕の糞 で着色されている事が多い。)
4 Eat silk worm chrysalis and green tea ice cream with a cup of silk worm’s poop tea.
(The green color of green tea ice cream is often colored with silk worm’s poop.)
※ 抹茶のアイスは食べ忘れたため、夜中に食べました。
Because we forgot to eat matcha ice cream, we ate in the middle of the night.
⑤ 蚕糞のお茶で絹布を染める。
5 Dye the silk cloth with silk worm’s poop tae.
⑥ 台所にあるミョウバンと重曹、お酢を使って染料を定着させる。
6 You can fix the color by using alum, baking soda and vinegar in the kitchen.
※今回は生きた蚕が会場にいます。彼らがご飯を食べて糞をするところを観察しよう。
※ This time, there are live silk worms in the venue. Let's observe how they eat and excrete.
※ 蚕の糞は蚕沙(サンシャ)と呼ばれ、漢方薬として飲まれている。(効能: 糖尿病、肩こり、便秘など)
※ The silk worm's poop are called 蚕沙(Sansha) and are taken as Chinese medicine. (Indications: diabetes, stiff neck, constipation etc.)
※ 今晩、蚕の繭や染めた絹布で、顔と体を洗って下さい。(絹のタンパク質は、肌の再生に役立つ)
※ Wash your face and body with silk cocoon and dyed silk cloth this night. (Silk protein helps to regenerate the skin.)
※ 宇宙食として、蚕を宇宙で育てて食べる研究がされている。
※ As a space food, researcher is conducting to grow and eat silkworms in spaceship.
※ 蚕は5000年前に中国で家畜化された。
※ The silk worm was domesticated 5000 years ago in China.
※ どうしてそうなったのか、もはや現代では未知の生物。
※ Why is it so, an unknown creature in the modern world.
※ しかしながら、彼らは人間なしには生きることができない。
※ However, they can not live without humans.